グーグルのカスタム検索を設置するとURLにgsc.tab=0が付加されてしまう 公開日:2021年2月19日 SEO 勝手に追加された#gsc.tab=0 先日僕が運営するサイトにグーグルのカスタム検索を設置したところ、ページをブラウザで表示後、URLに#gsc.tab=0が追加されるようになってしまいました。 少しでも他サイトからリン […] 続きを読む
「ads.txt ファイルの問題を修正してください」の対処法 公開日:2021年2月11日 SEO みなさんGoogleアドセンスやっていますか? 最近アフィリエイトサイトを作っていないけーちゃんは、趣味でやっているプログラミングサイトに貼ったアドセンスの収入のみで、生きています。 本当は貼りたくなかったんだけれど、生 […] 続きを読む
アナリティクスで新規作成したプロパティにビューがない 公開日:2021年1月14日 SEO 先日新規サイトを作成したので、Googleアナリティクスに登録しました。 しかしなぜかビューが作成されません。 かなり苦労して解決したので、共有のため記事にします。 原因はGoogleアナリティクス4プロパティ 新規サイ […] 続きを読む
google search consoleで新規サイト登録:DNSで確認しないといけない?? 公開日:2020年9月3日 SEO Google search consoleに新規サイトを登録しようとしたら、次のような「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」画面がでてDNSレコードを変更するように言われてしまいました。 直接DNSレコードを変更すれ […] 続きを読む
2019年度のアフィリエイト売り上げを公開してみる 公開日:2020年2月4日 SEO クリックで拡大 ■最初から言い訳です こんにちは! このページに人を呼び込もうと思って 左のような4コマ漫画を作ったら、 「ウザい」 「バカにしてる?」 「自慢か?」 「絵がヘタ」 と、ボロクソ言われたケーちゃんです。 […] 続きを読む
target=”_blank”は削除するべきか?脆弱性とSEOへの影響について 公開日:2019年9月6日 SEO ここ数日、多くのASPから同じ内容のメールが届いています。 今後、広告コードから「target="_blank"」を削除するという内容です。 SEOにも関連するので、理由を探ってみました。 target="_blank" […] 続きを読む
【メモ】新しいキーワードプランナーで検索ボリュームをダウンロードするまでの手順 更新日:2019年5月30日 公開日:2019年5月10日 SEO 記事のキーワード選定や、見出しの構成などを考える際に、検索ボリュームが非常に重要です。 私は検索ボリュームの調査には、グーグル広告のキーワードプランナーを利用しています。 そのキーワードプランナーは、しばらく前に機能が一 […] 続きを読む
口コミや体験談を募集してサイトを作ろうと思っています。注意点はありますか? 公開日:2019年4月14日 SEO 質問 この質問は正解がない、またはわからない質問なので、私の今の見解でお答えしますね。 この方法は、お金はかかりますが、サイト作りは楽ですね。 私もやりました。 集まった記事を貼りつけるだけで、とても簡単にサイトができま […] 続きを読む