お名前.comでネームサーバーを変更する方法

ここでは、お名前.comでネームサーバーを設定する手順を説明します。

関連記事:

ネームサーバー設定手順

お名前.com Naviログインにログインてください。

お名前.comにログイン

お名前.com 公式ページ

IDとパスワードを入力して、ログインします。

お名前.com ログイン

お名前.comにログイン

最初に契約更新画面が表示されてイラっとすることがありますが、冷静に「ドメイン設定」をクリックします。

ネームサーバーの設定 > ネームサーバーの変更 をクリックします。

お名前.com ネームサーバー ネームサーバーの変更

ネームサーバーを設定するドメインに、チェックを入れます。

お名前.com ネームサーバー ドメイン選択

お名前.comのサーバーで利用する場合

ドメインをお名前.comのレンタルサーバーやVPSで利用する場合は、「お名前.com各サービスを利用」タブを選択します。

お名前.com各サービスを利用タブ

希望するサーバーの横の「設定する」ボタンを押します。

お名前.com以外のサーバーで利用する場合

お名前.com以外のネームサーバーを利用する場合は、「他のネームサーバーを利用」タブを表示します。

お名前.com 他のネームサーバーを利用タブ

ネームサーバーを入力し、「確認画面へ進む」を押します。

お名前.com ネームサーバー入力

入力内容の確認

表示された内容を確認して、問題なければ「設定する」を押します。

お名前.com ネームサーバー確認画面

完了画面が表示されるのを待ちます。

お名前.com ネームサーバー完了画面

これでお名前.comで取得したドメインのネームサーバー設定が完了です。

ネームサーバー設定の確認

ネームサーバー設定確認は、WHois検索で行います。

ドメインを入力するだけでOKです。

当サイトでWhois検索できるツールを作成したので使ってみてください。
Whois検索 | ドメイン所有者・ネームサーバー確認

Whois検索

ドメイン更新費用が少し安いドメイン取得サービス

こちらの記事で紹介しているドメイン取得サービスは、更新費用が少し安いです。
参考にしてみてください。